2006年07月08日
始めまして
こんばんは♪
テニス歴6年、47歳、子供2人、 旦那は3年前に他界、自営業&副業、
軟式あがりでなかなか硬式テニスは馴染めなかったけど、今はドップリとハマッテオリマス!!!!!
練習してるわりに上手くならずに、落ち込む日々です。
歳のせいにしたくはないけど、やっぱり若い子は呑み込みが早いですね~~~
テニス歴6年、47歳、子供2人、 旦那は3年前に他界、自営業&副業、
軟式あがりでなかなか硬式テニスは馴染めなかったけど、今はドップリとハマッテオリマス!!!!!
練習してるわりに上手くならずに、落ち込む日々です。
歳のせいにしたくはないけど、やっぱり若い子は呑み込みが早いですね~~~

私も同じ年なので、エールを送りたいと思い、メールします。
若い子に負けず、練習あるのみ。
年が年だから(失礼)呑み込みの遅いのはしょうがない。
とにかく練習して体に覚えさせることが大切。
ただし、正しいフォームでね。
以前していた軟式のよいところを残して硬式に取り入れたらよいのでは。
今から新しい技術といってもなかなか難しいですからねぇ。
とにかく続けること!!!! 継続は力なり!!!!!!!!!
週に2~3回はテニスしておりますが、良いときと
悪い時の差が有り過ぎです。
早いとこ安定させたくて頑張っております。
体力だけは若い方には負けてませんよ~(^0^*オッホホ
マック隊長様お互いに技術向上を目指して頑張りましょう
44歳です。20数年テニスから遠ざかり 去年よりはじめました。
ほんと、若い子にはついていけませんが、40代なりに 頑張っています。
今思うのは、ずーと続けていればよかった・・・
いつか、試合に出てみたいですね。がんばりましょうね。
テニスが出来るようになってよかったですね~
若いときに遊んでないで、テニスしてれば良かったなぁ~
後悔しています。さくらママと同じ(*^-^)ニコ
試合1回だけ経験済み!その後チャンスがあったのに仕事で
出られなかった(残念)
お互いいい年ですが、楽しくテニスを致しましょう ☆^∇゜) ニパッ!!